こんばんは! おぬまです。今回は、ふらりと寄ってみたお店で起きた出来事を話したいと思います。
![](https://onuma0821.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/05/11868-2-1024x768.jpg)
1.SQUALL
今日は11:00~13:00までバイトの契約があり、それが終わったあとお腹を空かせて自転車を漕いでいると、急に土砂降りの雨が降ってきました。。。泣 カッパは持っていたのですが、ザーザー降る雨の中着るのは至難の業。ちょうど通りかかった炭火焼屋さんで雨宿りをすることにしました。
店の名前は「炭火焼 いとしま」。木で造られたおしゃれなお店で、各テーブルの真ん中に炭火焼用の網があり、お店の人がそこに熱くなった炭を持ってきてくれました。雨に降られて体が冷え切っていた僕は、炭火の遠赤外線に心も体も温められました。
![](https://onuma0821.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/05/11864-2-1024x768.jpg)
昨夜ちょっと夜更かしをしてしまった僕は(メルカリで聖子さんのアルバムレコードをポチってました笑)、朝起きるのが少し遅くなってしまったので朝食をあまりとっていませんでした。
相当お腹が空いた状態で注文した「糸島地鶏定食 ウインナー2本付き」は名前からしてもう美味しそう!! お店のスタッフさんの動きが素早く、あっという間に目の前にはたくさんのお肉や野菜が。(おそらくお肉だけでなく野菜も糸島産なのでしょう)
それでは、いただきまーす!!
![](https://onuma0821.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/05/11869-768x1024.jpg)
![](https://onuma0821.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/05/11866-1-768x1024.jpg)
「おお、美味しい!!」
糸島地鶏は、思った通りめちゃくちゃおいしかったです! 肉から炭の匂いがかすかにするところが、またいい感じなんですよね~。柔らかい鶏の肉は備え付けられたタレによく合い、野菜も味が濃くて美味しかったです♪ それに、自分で焼いた肉や野菜というのが、これまたいい感じ!
外の雨は止みそうになかったので、ゆっくりと食事をすることに。熱い肉を食べた後に冷たい水を飲み、「20歳になったらビールとかワインも一緒に飲みたいなー」なんて考えながら、しばらくぼんやりと食べていました。
2.吹き抜ける青い風
店のBGMはピアノで何かの曲を弾いているようです。
「あれ、なんかこの曲聞いたことあるような・・・」
ふと気になったので、箸を動かす手を止めて耳を澄ませます。
「♪~ ♪♪♪♪~ ♪~♪♪~」(曲のサビ)
「・・・あ! これは!!」
そう、なんと松田聖子の「青い珊瑚礁」でした!!!! どうして、こんなところで流れているのでしょうか? よりによって、炭火焼屋さんで??
でも、なぜここで流れているかなんて、僕にはどうでもよかった。思いがけず巡り合えたことに驚くとともに、あまりにも唐突だったので思わず涙があふれてきました。(これはもう、コンサートとかで生で見たら大号泣する予感しかないですね)
周りに子連れのお客さんがいて、何やら楽しそうに話しています。彼らに泣いているところを見られたくない! と思い必死で涙を拭っていると、「ジュワワーーーーーッ」とすごい音がして煙がもくもく。
「あ、焦げてる!」
慌ててトングで焦げた肉や野菜を救出すると、またさっきのようにゆっくりと食べ始めました。
おかわりしたご飯(おかわりは無料らしいです)を食べ終えようとしているタイミングで、店員さんが「デザートをお持ちしてもよろしいでしょうか?」と聞いてきました。え? デザートとか書いてあったっけ・・・
待っていると、焼き芋にアイスとホイップクリームを乗せたおいしそうなスイーツが登場。
![](https://onuma0821.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/05/11765-1024x768.jpg)
実は僕、高校生のころまで乳製品や卵のアレルギーを持っていました。しかし、大学生になるとなぜか普通に食べられるようになり、これまで食べたことがなかったおいしいものを、最近ではいっぱい買って食べています♪ (例えばブラックモンブランとかいちごソフトクリームとか)
今回もホイップクリーム付きだったので「急にアレルギー再発したらどうしよう」と少し思ったのですが、せっかく作ってもらったのですから、いけるところまで食べてみようと思い、口に入れました。
無事、全部食べ切ることができました! とってもおいしかったです。
3.おわりに
いやー、何というかもう「すごい」としか言いようがないです。。。たまには松田聖子が絡まない記事を書こうと思うのですが、どうしても出てきてしまう。今回は、まさか炭火焼屋で松田聖子の歌を聴けるとは思っていなかったのでびっくりしました。
「何かをずっと考えていると、そのことに関する情報が入ってきやすくなる」とよく言いますが、どうやらそれは本当のようですね。
以前にも、市営体育館のフィットネスルームにあるラジオから松田聖子の「裸足の季節」が流れているのを聴いたことがあります。
とにかく、生きているといろいろなことに驚かされますね!
それでは今回はこの辺で! 最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます! 次回もお楽しみに☆彡
過去の投稿
https://onuma0821.xsrv.jp/wp-admin/post.php?post=322&action=edit
返信がありません